【仕事内容】
一般住宅や店舗、ビルといった現場におもむき、ユンボなどの重機を操って解体作業を担当する重機オペレーター。操作には機械に合わせていろいろな資格が必要となるため、手に技術をつけたい人にはぴったりの仕事です。
未経験で入社し現在はバリバリ大きなマシンを乗りこなす大田さんは、自称「お祭り男」だけあって明るい性格が持ち味。話していると誰もが思わずつられてしまう愉快なキャラクターで、社内の空気を盛り上げてくれるそう。
「実はモデルをしていまして(笑)。というのは冗談で、短大を卒業して保育士をしていました。それも意外でしょう? 子どもはかわいかったんですが、給料の安さや労働時間、持ち帰り仕事の多さがネックになって転職を決意しました。」
「家が近所なので前原社長とはもともと知り合いで、じきじきに誘っていただきました。ただ当時は解体業に抱いていたイメージが悪く、怖い・ケガしそうと思ってためらっていたんです。でも社長の人柄にひかれ、思いきって挑戦してみようと。実際入ってみるとまったく考えていたようなこともなく、安心して働くことができました。」
「高所など危険な現場もあり気が抜けないので、安全教育は座学でみっちり、さらに現場で実地体験しながら教えられました。はじめはとにかく先輩の仕事を見てがむしゃらに覚え、掃除や片づけ、分別といった作業からやってみることに。その後バールで内装をはがすような簡単なことをして、徐々にできる業務を増やしていったんです。」
「作業ひとつ、機材ひとつにも資格が必要なので、すべて会社負担で取らせてくれますよ。社長も30以上の資格を持たれていますし、スキルアップには最適の職種だと思いますね。解体といってもただガチャンと壊すだけではなく、意外に繊細で技術の求められる仕事なんです。」
「僕はとにかく『人とかかわること』が大好きなんです。解体業って一見『ものを相手にする』ように思えますが、実際はすごく『人を相手にする』仕事。家や店舗を壊すとき、そこには施主さんにとっての『新しい人生の始まり』がついてきます。たくさんの方のリスタートの場面に立ち会える、これ以上ない面白い仕事だと思いますよ。」
「社長もおっしゃっていたとおり、あいさつはきちんとする、お客さんにはていねいに対応する、作業はきれいに、といった基本的な部分には気をつけています。解体業の印象をアップさせたいですし、後進にもこの想いは伝えていきたいですね。」
「ここだけの話、人事に携わりたい気持ちがあります。やっぱり『人』が好きなので、人材の発掘や育成に興味があって。会社の経営にとっても重要なポジションですし、現場経験も生かしながら力を発揮できたらうれしいですね!」
「うちの会社はすごく活気があって、楽しい職場です。僕は自称「お祭り男」なので盛り上げ役なんですが、どんな方もつられて明るくなっちゃうはずだと自負してます(笑)。みんなウェルカムな雰囲気の人たちばかりでなじむのも早く、長く勤められる環境だと思うのでぜひ応募してみてください!」
一般住宅や店舗、ビルといった現場におもむき、ユンボなどの重機を操って解体作業を担当する重機オペレーター。操作には機械に合わせていろいろな資格が必要となるため、手に技術をつけたい人にはぴったりの仕事です。
未経験で入社し現在はバリバリ大きなマシンを乗りこなす大田さんは、自称「お祭り男」だけあって明るい性格が持ち味。話していると誰もが思わずつられてしまう愉快なキャラクターで、社内の空気を盛り上げてくれるそう。

重機オペレーターの大田さんにお話をうかがいます。23歳で転職し、こちらに入社して現在33歳とのことですが、前職はどういった業種にいらっしゃったのですか。
「実はモデルをしていまして(笑)。というのは冗談で、短大を卒業して保育士をしていました。それも意外でしょう? 子どもはかわいかったんですが、給料の安さや労働時間、持ち帰り仕事の多さがネックになって転職を決意しました。」
「株式会社勇成建設」を知ったきっかけ、入社したいと思ったのはなぜですか。
「家が近所なので前原社長とはもともと知り合いで、じきじきに誘っていただきました。ただ当時は解体業に抱いていたイメージが悪く、怖い・ケガしそうと思ってためらっていたんです。でも社長の人柄にひかれ、思いきって挑戦してみようと。実際入ってみるとまったく考えていたようなこともなく、安心して働くことができました。」

未経験で入社されて、最初はいかがでしたか。
「高所など危険な現場もあり気が抜けないので、安全教育は座学でみっちり、さらに現場で実地体験しながら教えられました。はじめはとにかく先輩の仕事を見てがむしゃらに覚え、掃除や片づけ、分別といった作業からやってみることに。その後バールで内装をはがすような簡単なことをして、徐々にできる業務を増やしていったんです。」
重機を扱うには資格が必要だと思いますが、会社で取得させてもらえるのですか。
「作業ひとつ、機材ひとつにも資格が必要なので、すべて会社負担で取らせてくれますよ。社長も30以上の資格を持たれていますし、スキルアップには最適の職種だと思いますね。解体といってもただガチャンと壊すだけではなく、意外に繊細で技術の求められる仕事なんです。」

大田さんがこの仕事で「自分に合っている」と感じるのはどんなときですか。
「僕はとにかく『人とかかわること』が大好きなんです。解体業って一見『ものを相手にする』ように思えますが、実際はすごく『人を相手にする』仕事。家や店舗を壊すとき、そこには施主さんにとっての『新しい人生の始まり』がついてきます。たくさんの方のリスタートの場面に立ち会える、これ以上ない面白い仕事だと思いますよ。」

なるほど、解体業のイメージがだいぶ変わった気がします! 大田さんはなにか仕事するうえで心がけていることはありますか。
「社長もおっしゃっていたとおり、あいさつはきちんとする、お客さんにはていねいに対応する、作業はきれいに、といった基本的な部分には気をつけています。解体業の印象をアップさせたいですし、後進にもこの想いは伝えていきたいですね。」

今後、働くなかでどんなことにチャレンジしたいですか。
「ここだけの話、人事に携わりたい気持ちがあります。やっぱり『人』が好きなので、人材の発掘や育成に興味があって。会社の経営にとっても重要なポジションですし、現場経験も生かしながら力を発揮できたらうれしいですね!」
素敵な目標ですね。頑張ってください! では最後に、求職者の方へ向けてメッセージをお願いします。
「うちの会社はすごく活気があって、楽しい職場です。僕は自称「お祭り男」なので盛り上げ役なんですが、どんな方もつられて明るくなっちゃうはずだと自負してます(笑)。みんなウェルカムな雰囲気の人たちばかりでなじむのも早く、長く勤められる環境だと思うのでぜひ応募してみてください!」
大田さん、ありがとうございました。

職場紹介



社長インタビュー
Goenではすべての社長もしくは会社トップにお会いしてインタビューしています。

株式会社勇成建設
代表取締役 前原 喜一 氏
解体業における従来のイメージをくつがえし、顧客のみならず社員からも慕われる前原社長。誕生日には1年間こっそり撮影し続けた動画をもらったというエピソードからも、その愛され度が伝わってくる。趣味は旅行で、特に沖縄には毎年訪れるとか。
- 転居を伴う転勤なし
- 未経験の応募OK
- 週末休み
- 子供の行事がある時に休める
- 時短勤務の相談ができる
- 資格取得の支援あり
- 同職種で女性が活躍中
- 募集職種
- 解体現場での重機オペレーター(未経験歓迎)
- 仕事内容
- 一般住宅や店舗、ビルといった現場におもむき、ユンボなどの重機を操って解体作業を担当する重機オペレーター。操作には機械に合わせていろいろな資格が必要となるため、手に技術をつけたい人にはぴったりの仕事です。
1.解体現場に合わせた機材や工具の準備
2.重機を操作して家屋やビルなどの建物を解体
3.できるところは手作業で壊しトラックに積み込む
4.周辺の住民へあいさつ回り - 採用予定人数
- 2名
- 応募資格
- 1.学歴・年齢不問
2.未経験者歓迎
3.普通自動車運転免許をお持ちの方 - 求める人物像
- 1.解体業にマイナスイメージを抱いている方
2.リサイクルや環境保護に関心がある方
3.資格をたくさん取得してキャリアアップしたい方 - 給与
- 月給18〜32万円+各種手当
経験、能力、年齢を十分考慮して決定します。 - 待遇
- 昇給制度あり(年1回)
各種手当あり(監督、資格、技能、技術)
社会保険完備
退職金制度あり
マイカー通勤可
資格支援制度あり - 勤務時間
- 8:00~17:00
(月平均の残業10時間) - 休日休暇
- 年間91日(会社所定休日86日+取得義務有給5日)
土曜日(隔週)、日曜日
GW、お盆、年末年始 - 勤務地
- 岡山県高梁市成羽町下原588-1
- 応募
- 1.まずは下記の「応募する」からメールアドレスをお送りください。
2.info@goen-job.jpより「応募フォーム」をお送りします。
3.「応募フォーム」に必要事項に入力し、送信してください。
4.応募企業の採用担当者より、今後の手順についてメールでご案内します。