家を引き立て家族をつなぐ、
もう一つの空間づくり
【住宅の外構工事・お庭づくり(未経験歓迎)】
岡山県倉敷市笹沖287-1
株式会社フォーシーズン

【仕事内容】
図面を見ながら現場で外構工事、造園を行います。現場で状況を判断しながら、お客さまにとって一番よい形になるよう、営業担当者と連絡を取り合いながら工事を進めます。
まずは、高校生のときからアルバイトとして働いていた小坂さんにお話を伺いました。スムーズに作業をこなし、社内の人間関係にも馴染んでいたことを評価され、2018年に正社員として採用されました。
「倉敷市真備町にある自宅が2階まで浸水しました。少しでも復興の助けになれればと、同級生と被災した家の家具や畳などを運び出すボランティアをしたんです。辛い経験でしたが、地域の人たちとの絆が深まりました。」
「担当していた仕事が完成したときに、『自分がつくったんだ』と思うとうれしいですね。」
「現場に行ってみたら図面や資材、実際の寸法が違うということがまれにあって、そんなときはちょっと困りますね(笑)」
「どんな工事も、”お客さまが満足されることが一番大切”と先輩から教わったんです。臨機応変な対応をしていますよ。」
「お客さまの気持ちに寄り添いながら、何が求められているのか、どうするのが一番いいのかを考えていますね。」
図面を見ながら現場で外構工事、造園を行います。現場で状況を判断しながら、お客さまにとって一番よい形になるよう、営業担当者と連絡を取り合いながら工事を進めます。
まずは、高校生のときからアルバイトとして働いていた小坂さんにお話を伺いました。スムーズに作業をこなし、社内の人間関係にも馴染んでいたことを評価され、2018年に正社員として採用されました。

2018年夏の西日本豪雨で被災されたと伺いました。
「倉敷市真備町にある自宅が2階まで浸水しました。少しでも復興の助けになれればと、同級生と被災した家の家具や畳などを運び出すボランティアをしたんです。辛い経験でしたが、地域の人たちとの絆が深まりました。」

住宅に関わってきたことで、思いをすぐ行動につなげられたのですね。今、仕事をしていてやりがいを感じるのはどんなときですか?
「担当していた仕事が完成したときに、『自分がつくったんだ』と思うとうれしいですね。」

現場での作業は思い通りにいかないこともあるのですか?
「現場に行ってみたら図面や資材、実際の寸法が違うということがまれにあって、そんなときはちょっと困りますね(笑)」
そういった場合はどう対応されているのですか?
「どんな工事も、”お客さまが満足されることが一番大切”と先輩から教わったんです。臨機応変な対応をしていますよ。」
普段はどんなことを考えながら、お客さまとお話しされるのですか?
「お客さまの気持ちに寄り添いながら、何が求められているのか、どうするのが一番いいのかを考えていますね。」
お客さまファーストを徹底されているのですね。小坂さん、ありがとうございました。

職場紹介




社長インタビュー
Goenではすべての社長もしくは会社トップにお会いしてインタビューしています。

株式会社フォーシーズン
代表取締役 築山 昌和 氏
1975年生まれ。高校卒業後、経理・総務関連の仕事を経て、モノづくりで自分の力を試そうと造園職人の道へ。31歳の時、フォーシーズンを起業。プライベートでは7人の子どものお父さん。日頃の子育てが庭づくりのヒントになっているとのこと。
- 転居を伴う転勤なし
- 未経験の応募OK
- 週末休み
- 子供の行事がある時に休める
- 募集職種
- 住宅の外構工事・お庭づくり(未経験歓迎)
- 仕事内容
- ・図面の確認、営業との打ち合わせ
・現場での外構工事、造園 - 採用予定人数
- 数名
- 応募資格
- ・高卒以上
・普通自動車免許をお持ちの方 - 求める人物像
- ・責任をもって最後まで仕事に取り組める方
・お客さまと笑顔でコミュニケーションが取れる方
・新しい技術習得に積極的に取り組める方 - 給与
- 月給17.2〜29.9万円+各種手当(残業、休日出勤)
・上記は目安です。
・経験、能力、年齢を十分考慮して決定します。 - 待遇
- ・昇給制度あり(年1回)
・賞与(昨年実績2回/年)
・各種手当あり
・社会保険完備
・社員旅行あり(2018年は沖縄宮古島)
・退職金制度 - 勤務時間
- 8:00〜17:00
- 休日休暇
- 年間99日(公休94日+取得義務有給5日)
・第2・4土、日
・年末年始、特別 - 勤務地
- 岡山県倉敷市笹沖287-1
- 応募
- まずは下記「応募する」ボタンよりご連絡ください。
採用担当より次の選考についてご案内いたします。