社長インタビュー
Goenではすべての社長もしくは会社トップにお会いしてインタビューしています。
「肉の匠」が厳選。旨さへの探究心が心を掴む
株式会社ウエコーポレーション

代表取締役 上原 隆史 氏
高校1年生のときにアルバイトとして入社し、27歳のときに代表に就任。「牛長」を人気店へと成長させた。オフの日には家族サービスに精を出す子煩悩なパパであり、趣味はカメラとダイビング。
【事業内容】
岡山・倉敷エリア屈指の人気店として、連日多くのお客さまで賑わう「焼肉牛長」を運営する株式会社ウエコーポレーション。「肉の匠」が厳選した肉類に加えて、無農薬栽培の野菜などもふんだんに使用したラインナップで人気を集めている。
【インタビュー記事】
「もちろんです(笑)。弊社は創業当初から、肉の産地や仕入れ先にはこだわってきました。『熟成肉』はすでに牛長の代名詞となっていますし、サーロインやヒレだけでなく、タンやハラミといった定番部位を熟成させた商品も人気です。」
「確かに質の良い肉を揃えてはいるんですが、実はファミリーのお客さまが多いんです。私自身、年齢をかさねるほどにいろいろなものが食べたいと思うようになってきたので、お子さまから年配の方までを想定し、バラエティ豊かなメニューを用意しています。」
「いろいろな方に助けていただいて、なんとか軌道に乗ったんです。勝負をかけたチャレンジだったのですが、経営面でもメンタル面でもターニングポイントになりました。」
「以前はどこかミスを恐れていた部分があったんです。けど挑戦しなければ成長しませんし、それには失敗がつきものですから。
トライ&エラーをくり返すことで成長できるなら、どんどん失敗すればいいと思うようになりました。従業員にも、うまくいかなかったときは『次をがんばろう』と伝えています。」
「勤務時間が長くて、休みが少ないというイメージがあるからでしょうね。弊社では長く勤めてもらうことをテーマに、休日の増加、勤務時間の短縮といった時間の面から、働き方改革に取り組んでいます。」
「スキルが上がれば、仕事に対する充実感が生まれます。だから他社の手法でも、社員のモチベーションやスキルアップ、やりがいにつながるアイデアがあれば、どんどん取り入れていきたいと思っています。」
「スターバックスさんは、レジ担当が1時間ごとに替わるそうなんです。そうすることで仕事への飽きを減らし、新しいスキルを吸収できるように工夫されていると聞いて。達成感ややりがいのある仕事を、すぐにやめようと思う人はあまりいませんよね。これは参考にしたいと思いました。」
「大規模な展開は予定していません。ただこれまで築いてきたツールを有効活用することで、焼肉以外の肉業態やカフェなど、新たなビジネスを生み出せないかと考えています。」
「店舗ありきで人を増やすのではなく、人ありきで店舗を増やそうと思っています。社員ファーストを徹底することで、みんなが安心して長く働ける会社をつくっていきたいですね。」
「私自身、沖縄が大好きで定期的にダイビングに行っていて。時間がのんびり流れる場所にいるときの気持ちって、大切だなと思うんです。沖縄や海の中とまではいかなくても、おだやかな気持ちで働き続けられる環境が整えられたらと思っています。」
岡山・倉敷エリア屈指の人気店として、連日多くのお客さまで賑わう「焼肉牛長」を運営する株式会社ウエコーポレーション。「肉の匠」が厳選した肉類に加えて、無農薬栽培の野菜などもふんだんに使用したラインナップで人気を集めている。

人気の秘訣は、やはり味ですか。
「もちろんです(笑)。弊社は創業当初から、肉の産地や仕入れ先にはこだわってきました。『熟成肉』はすでに牛長の代名詞となっていますし、サーロインやヒレだけでなく、タンやハラミといった定番部位を熟成させた商品も人気です。」

コアな焼肉ファン向けの商品を揃えているのですか。
「確かに質の良い肉を揃えてはいるんですが、実はファミリーのお客さまが多いんです。私自身、年齢をかさねるほどにいろいろなものが食べたいと思うようになってきたので、お子さまから年配の方までを想定し、バラエティ豊かなメニューを用意しています。」


二店舗目の倉敷店も順調ですね。
「いろいろな方に助けていただいて、なんとか軌道に乗ったんです。勝負をかけたチャレンジだったのですが、経営面でもメンタル面でもターニングポイントになりました。」

それは、心境の変化があったということでしょうか。
「以前はどこかミスを恐れていた部分があったんです。けど挑戦しなければ成長しませんし、それには失敗がつきものですから。
トライ&エラーをくり返すことで成長できるなら、どんどん失敗すればいいと思うようになりました。従業員にも、うまくいかなかったときは『次をがんばろう』と伝えています。」

今、世の中では、飲食店で働きたいという人が減っていますよね。
「勤務時間が長くて、休みが少ないというイメージがあるからでしょうね。弊社では長く勤めてもらうことをテーマに、休日の増加、勤務時間の短縮といった時間の面から、働き方改革に取り組んでいます。」

やりがいについてはどうですか。
「スキルが上がれば、仕事に対する充実感が生まれます。だから他社の手法でも、社員のモチベーションやスキルアップ、やりがいにつながるアイデアがあれば、どんどん取り入れていきたいと思っています。」

具体的に参考にされた他社の勤務スタイルはありますか。
「スターバックスさんは、レジ担当が1時間ごとに替わるそうなんです。そうすることで仕事への飽きを減らし、新しいスキルを吸収できるように工夫されていると聞いて。達成感ややりがいのある仕事を、すぐにやめようと思う人はあまりいませんよね。これは参考にしたいと思いました。」

働き方について、かなり具体的な情報も収集されているのですね。店舗の方は今後も積極的に出店されるのですか。
「大規模な展開は予定していません。ただこれまで築いてきたツールを有効活用することで、焼肉以外の肉業態やカフェなど、新たなビジネスを生み出せないかと考えています。」
戦略的に事業を拡大されるのですね。
「店舗ありきで人を増やすのではなく、人ありきで店舗を増やそうと思っています。社員ファーストを徹底することで、みんなが安心して長く働ける会社をつくっていきたいですね。」

働く環境にはこだわっていく、ということですか。
「私自身、沖縄が大好きで定期的にダイビングに行っていて。時間がのんびり流れる場所にいるときの気持ちって、大切だなと思うんです。沖縄や海の中とまではいかなくても、おだやかな気持ちで働き続けられる環境が整えられたらと思っています。」
上原代表、ありがとうございました。御社のさらなるご発展を、心からお祈り申し上げております。

(インタビュー 2018/8/8 Goen編集部)
会社概要
- 会社名
- 株式会社ウエコーポレーション
- 設立年月
- 2007年4月
- 代表取締役
- 上原 隆史
- 社員数(役員含む)
- 4名 2018/8/1 現在
- 平均年齢
- 30.2歳2018/8/1 現在
- 事業内容
- 焼肉店の運営
- 本社所在地
- 岡山県岡山市南区妹尾2900
- 関連リンク
この会社で募集中の求人
Goenでの募集は終了しています。
採用状況については
直接お問い合わせください。
採用状況については
直接お問い合わせください。