会計事務所での税理士補助
税理士法人パートナーズ
仕事内容
「相続部門」「法人部門」を抱え中四国エリアに8拠点を構える税理士事務所にて、今回は「法人部門」での募集です。法人を対象に業務改善や資金調達、新規起業・開店の支援にいたるまで幅広い依頼があります。
税理士補助業務では法人監査の巡回や申告のサポート、書類作成、会計ソフトの入力をはじめとした作業がメイン。入社後は研修を兼ねて先輩に同行し、徐々に経験を積みながらひとり立ちを目指します。--税理士補助の

石川さん
募集要項
おすすめポイント
- 転居を伴う転勤なし
- 未経験の応募OK
- 年間休日100日以上
- 週末休み
- 子供の行事がある時に休める
- 月給20万円以上
- 同職種で女性が活躍中
- 勤務先の女性比率3割以上
- 募集職種
- 会計事務所での税理士補助
- 仕事内容
- 「相続部門」「法人部門」を抱え中四国エリアに8拠点を構える税理士事務所にて、今回は「法人部門」での募集です。法人を対象に業務改善や資金調達、新規起業・開店の支援にいたるまで幅広い依頼があります。
税理士補助業務では法人監査の巡回や申告のサポート、書類作成、会計ソフトの入力をはじめとした作業がメイン。入社後は研修を兼ねて先輩に同行し、徐々に経験を積みながらひとり立ちを目指します。
1.記帳代行や税務、資金関係の書類作成と申告の補助
2.顧問先への巡回監査業務
3.データ入力など事務作業 - 応募資格
- 1.普通自動車運転免許(AT限定可)
2.簿記や会計の仕事に興味をお持ちの方
3.社会人の経験がなくても歓迎 - 給与
- 月給21〜30万円+各種手当
経験、能力、年齢を十分考慮して決定します。 - 福利厚生
- 昇給制度あり(年1回)
賞与(昨年実績/年2回)
各種手当あり(監督、資格、技能、技術)
各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険)
財形貯蓄制度
退職金制度あり(勤続3年以上)
退職金共済加入
マイカー通勤可
資格支援制度あり - 勤務時間
- 8:30~17:30
(月平均の残業10時間) - 休日休暇
- 年間128日(会社所定休日123日+取得義務有給5日)
土曜日、日曜日、祝日
GW、お盆、年末年始 - 勤務地
- 岡山県岡山市北区下中野1222番地9号
- 応募方法
- 1.まずは下記の「応募する」からメールアドレスをお送りください。
2.info@goen-job.jpより「応募フォーム」をお送りします。
3.「応募フォーム」に必要事項に入力し、送信してください。
4.応募企業の採用担当者より、今後の手順についてメールでご案内します。
まずはメールアドレスだけで応募
応募画面へ進む
社長インタビュー
Goenではすべての社長もしくは会社トップにお会いしてインタビューしています。

税理士法人パートナーズ
代表社員 川本 洋 氏
国内外を問わず旅行に行くのが好きで、ときにはひとり旅もする川本代表。旅先では時間をとってのびのび考えられるため、思いもかけない新たな発想が生まれるのだとか。「結局は仕事に行き着いてしまう」とこぼすものの、いいリフレッシュになっているそう。